ラングラー足回り塗装
どーもー、エイティーズ嫁です
今日も1日みなさんお疲れさまでした
今回は、トランプさんからお預かりしているラングラーの足廻りの塗装と各部仕上げ塗装の紹介です。トランプさんは、契約されたラングラー1台1台足廻り・各部樹脂パーツ・各部サビ処理・ボルトなど全部徹底的にキレイに仕上げて欲しいとご依頼をくださいますその作業工程をご紹介しますね。
まずは、高圧洗浄で汚れを洗い流します。
養生をして足付けをしていきます。
錆び封じを吹き付けてからしばらく乾燥させて、2液性のウレタンツヤ消し塗装をします。
フロントとリアのバンパーも研いでいくと隠れたサビがでてくるので、徹底的に研ぎ下ろします。
特殊塗料でブツブツ塗装にして~
ウレタンツヤ消し塗装。
バンパーのサイドに付くパーツも洗剤でキレイに洗ってツヤ消し塗装していきます。
ネジ類はサンドブラストをかけます。(これが大変)
スペアタイヤブラケット、ワイパーアームなどはペーパーで研ぎます。
フロントバンパーのカバーがねじれていたので直しておきました。こういうところで仕上がりに差がでます。
細かいパーツも同じように塗装しました。
今回のお車はハードトップの塗装もするので完成したらまたお知らせしますね今日は天気が悪く、ボディから外すことはできなかったので、明日また頑張りますね
本日もありがとうございました
関連記事