貧乏神神社

どーもー、エイティーズ嫁ですうさぎ


昨日、友人に勧められて、長野県飯田市にある、貧乏神神社というところに行ってきました車

宝くじが当たったり、商売が繁盛したりというご利益があるそうですびっくり

結構有名なパワースポットらしいんですが、雨が降っていたので、お客さんはあたしたちだけでした。

とってもへんてこりんな雰囲気で、おそるおそる車を停めて、中へ。

仙人のような祭主さんと、奥さんが待ち受けていました。

一通り説法を聞いて、祭主さんに言われるがまま、棒を持って、殴り、蹴り、豆を投げつけてきました。

「貧乏神出てけー」と叫ぶのが、ちょっと恥ずかしいです汗

その後、なぜか恒例はてならしき、男性のみ神主さんと腕相撲力こぶ

筋力に自信のあるオーナーでも、負けてしまいました。祭主さんに勝った人はいないそうです。



『日本唯一の元気が出る神社』というだけあって、冗談のような出来事に楽しませてもらいましたニコニコ

貧乏神も追い払ったし、お礼参り行けるようにお仕事がんばりまーすびっくり

貧乏神神社


















タグ :鈑金塗装

同じカテゴリー(ATY’S情報)の記事
素敵なご主人
素敵なご主人(2014-06-17 20:04)

祝1周年!!
祝1周年!!(2014-03-15 18:04)

自己紹介
自己紹介(2013-09-09 13:42)

OPENしました。
OPENしました。(2013-09-07 17:42)

この記事へのコメント
いつも無理を頼んでる、MARUFUJIです。

来週、飯田に納車があるので・・・
ご利益ありそうな気配なら行ってみるかな~(笑)
Posted by MARUFUJIMARUFUJI at 2014年07月05日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
貧乏神神社
    コメント(1)