どーもー、エイティーズ嫁です
昨日、友人に勧められて、長野県飯田市にある、貧乏神神社というところに行ってきました
宝くじが当たったり、商売が繁盛したりというご利益があるそうです
結構有名なパワースポットらしいんですが、雨が降っていたので、お客さんはあたしたちだけでした。
とってもへんてこりんな雰囲気で、おそるおそる車を停めて、中へ。
仙人のような祭主さんと、奥さんが待ち受けていました。
一通り説法を聞いて、祭主さんに言われるがまま、棒を持って、殴り、蹴り、豆を投げつけてきました。
「貧乏神出てけー」と叫ぶのが、ちょっと恥ずかしいです
その後、なぜか恒例

らしき、男性のみ神主さんと腕相撲
筋力に自信のあるオーナーでも、負けてしまいました。祭主さんに勝った人はいないそうです。
『日本唯一の元気が出る神社』というだけあって、冗談のような出来事に楽しませてもらいました
貧乏神も追い払ったし、お礼参り行けるようにお仕事がんばりまーす